あーきす建築設計室
心地よい空間をご提案します
お待ち下さい...
古材再生の家
百数十年住み継がれた家の耐震改修から始まったプロジェクト。
面積が広すぎ、天井高も不足し、あまりの施工費に断念したお客様が
選択したのは構造部材・板材をリユースすることでDNAを残す住まいでした。
通風・採光そして今までのライフスタイルに配慮した東西に抜ける
広大なリビングからはデッキ越しに、愛着のある中庭が眺められます。
450mm間隔に天井に配された古い黒光りする梁材は、屋根・小屋裏床兼天井を支えます。
空調は家全体の床下エアコンと個室エアコンのハイブリット。
平屋・片流れの屋根は全体がソーラーパネルに利用された環境配慮型住宅となっています。
お問い合わせ先
あーきす建築設計室
長野県
伊那市西箕輪917-1
〒399-4501
TEL 0265-78-8253
FAX 0265-98-9844
taruga01@janis.or.jp
メインページ
About Us
設計指針
設計の進め方・費用
WorKs
北安曇ハーフビルドの家
南原ゼロエネルギーハウス
草原を臨む家
彩北の共同住宅
休日のための家
兎と犬と暮らす家
赤穂 4世代の家
French-Miki
MoMoヘア
antique-house
丘の上のペチカの家
春近の家・リノベーション
女性だけのアパートメント
あきる野ログハウス
西町の家
岡谷・高台の家リノベーション
上久堅ログ゙
宮代のCafeスタディ
駄科の家
中条の家
大萱環のすまい
趣味のいえ
ナチュラルハウス
高原に佇むいえ
谷を見渡す家
古材再生の家
塚間の家
ニュース
きまぐれDiary
Contact
リンク集